• Blog
  • 記事一覧
  • Profile
  • Amebaブログ
2024.04.18 03:30

私たちは、どんな世界に生きたいのか。

福祉行政を「排除ベンチ」へと進化させた桐生市の大罪|毎日新聞 2024年4月17日

福祉行政を「排除ベンチ」へと進化させた桐生市の大罪 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」

 「生活保護の利用者に生活費として保護費を1日1000円しか支給せず、国が定める基準(月額約7万円)の半分程度しか渡していなかった」  「数十年にわたって生活保護世帯から預かった印鑑を計1948本保管し、本人の同意なく職員が書類に押印していた」

毎日新聞「政治プレミア」

DMN Report #80 敵対的なデザイン: 都市デザインは社会的不平等にどのような影響を与えることができますか?

今回は、UX DesignerのElvis Hsiaoさんの記事をお届けいたします。

mctinc.jp

  • 文章(386)

書くこと。生きること。

書くこと。学び、考えること。難病ALSに罹患し、世界や自分のあり様を疑う戦慄の時間。生きた証として書いていきます。 satohiromi.amebaownd.com/

  • 2024.04.19 02:08
    ビー・ポジティブ!(再掲)
  • 2024.04.15 10:20
    「24色のペン:中学生のインクルーシブ運動会」毎日新聞 2024年4月15日

0コメント

  • 1000 / 1000

Copyright © 2020 書くこと。生きること。:Hiromi's Blog