三年越しの、

『ももクロ春の一大事2022 in 楢葉・広野・浪江三町合同大会』。会場はJヴィレッジ。
コロナで延期が続いていた当ライブ。三町合同大会ということで福島まで来ちゃいました。

浪江町はボランティア仲間の出身地。何度か訪れたこともあり、個人的に思い入れは深い。
あの当時、原発事故の対応拠点だったJヴィレッジで、まさかももクロのライブを観る日が来るなんて。

オープニング、三町の町長らの開会宣言で開幕。いつも通り車椅子席は見やすくて、スタッフの対応も文句なし。サッカーのピッチを守るためか演出は簡素だったけれど、いい野外ライブでした。

春一は2017年埼玉・富士見市以来の参戦。この前ももクロに来たのはコロナ前。2019西武ドームだっけかな。思い思い、推しのカッコで目一杯楽しむモノノフたち。何度来てもいい光景だな。

会場で出会ったお兄さん、素敵な手作りグッズを有難う。大切に使います。あーりん推しのお姉さん、車椅子なのを心配して声を掛けてくれて嬉しかったよ。あーりん推しはいい人ばっかりだ。笑 私もお姉さんを見習おう。

モノノフの皆さん、またライブ会場でお会いしましょう。


♪BGM:「DECORATION」ももいろクローバーZ

書くこと。生きること。

書くこと。学び、考えること。難病ALSに罹患し、世界や自分のあり様を疑う戦慄の時間。生きた証として書いていきます。 satohiromi.amebaownd.com/