備忘録:2020/9/4
【失ったもの】
健康
長生きの可能性
歩き、走り、しゃがみ、立ち上がり、跳び、蹴り、登る力
細かなものを摘まむ力
腕を上げる力
両手の握力のほとんど
料理をし、食器を洗い、洗った食器を棚に戻し、ベランダに出、洗濯物を干し、掃除機をかけ、ごみを出し、洗濯物を取り込み、アイロンをかけ、服をクローゼットに納める力
ボタンのついた服を着て出かけたいと思う気持ち
長期的な見通しや計画性が求められる物事に取り組む意欲
将来への展望
ある種の関係性に対する興味、希望、信頼
誰かにとって、または社会的に、自分が有用であることへの幻想、執着
何にも頼らずに立っている力
【残されたもの】
声
キーボードを打つ力
スマートフォンを操作する力
食事をする楽しみ
歯を磨き、目薬をさし、薬を飲み、化粧をし、ハンドクリームを塗り、ピアスをし、香水をつけ、バッグに財布とカギを入れる力
旅に出たいと思う気持ち
本を持ち、開き、ページをめくる力
本を読みたいという意欲
辞書を引く習慣
雑念
【新たに得たもの】
居心地の良いベッド周り
電動車椅子を自在に操作する技術
障害者手帳、特定医療費(特定難病)受給者証、介護認定、障害年金
医療、福祉専門職の方々とのつながり
駅員さんと話す機会
インコの言いたいことを聞き分ける能力
部屋の中で機嫌よく過ごす技術
学位
ある種の人びとへの嫌悪感
ある種の人びとへの敬意
ある種の言葉への感度
ある種のまなざしへの苛立ち
「嫌だ」と叫ぶ力
もうすぐ死ぬ人としてのアイデンティティ
一人で闘う覚悟
率直であろうとする意志
書きたいという衝動
強烈な外部
【これから得たいもの】
寄りかからずに立っている力
※注:本日現在。次回更新は未定。
(―失ったものを数えるな!だと?笑)
0コメント